PRODUCTS開発実績

#65 自動車機能部品の企画・設計(CATIA V5)

・ワイパー、ミラー、サンルーフなどの機能部品設計

・市場品質問題の対策

・CATIA V5を使用した設計

 

※機能部品とは・・・自動車の基本機能をつかさどる部品、またはユニットを機能部品という。自動車の基本関農である、走る、曲がる、止まるあるいは安全上、室内居住性上などに関して、それら機能を実質的に成り立たせる部品。例えば、エンジンのピストンとか変速装置の歯車、ブレーキなどが機能部品にあたる。さらに、ドアガラスの昇降装置、あるいはふた物に付くヒンジやストライカー、エアバッグなどは自動車の室内居住、安全機能をつかさどる機能部品である。

 

☆当社への新卒採用エントリーはコチラから

☆当社への中途採用エントリーはコチラから

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#65 Planning and design of automotive functional parts (CATIA V5)

・Functional component design of wipers , mirrors and sunroof

・Measures of market quality issues

・ Design using CATIA V5

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

#64 自動車組立ラインの企画・設計(組立生技)

・トヨタ生産方式の要である組立ラインの企画、設計、改善

・ヒト(効率的な作業)、モノ(品質)、カネ(コスト低減)を考慮した仕組みづくり

・Auto CAD、CATIA V5を使用した工程設計

 

※トヨタ生産方式について詳細はコチラ ↓ ↓ ↓(トヨタ自動車株式会社HP参照)

http://www.toyota.co.jp/jpn/company/vision/production_system/

 

☆当社への新卒採用エントリーはコチラから

☆当社への中途採用エントリーはコチラから

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#64 Planning and design of the automobile assembly line(Production technology of Assembly)

・Assembly line in the Toyota Production System , planning , design , improvement

・Mechanism making that Efficiency, Quality and Cost

・Process design using Auto CAD and CATIA V5

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#63 次世代燃料電池自動車の部品開発(FCセル設計)

・2020年向け燃料電池自動車(FC車)の部品設計開発

・燃料電池セル(セパレータ、流路、ガスケット、表面処理)の設計(CATIA V5)

・開発における各種実験評価計画、実施、取りまとめ

 

※燃料電池セル(FCスタック)とは!?

 詳しくは ↓ ↓ ↓(トヨタ自動車株式会社HPより)

 http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/technology_file/fuel_cell_hybrid.html

 

☆当社への新卒採用エントリーはコチラから

☆当社への中途採用エントリーはコチラから

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#63 Component development of next-generation fuel cell vehicles(FC cell design)

・Parts design and development of 2020 for fuel cell vehicles

・Design of the fuel cell (separator , flow path , gasket , surface treatment) CATIA V5

・The various experimental evaluation plan in the development , implementation , compiled

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

#62 ボデーの冷却部品の搭載設計(ボデー設計)

・エンジン及びハイブリッド車に搭載される冷却系部品の設計

・冷却系部品の搭載設計

・CATIA V5による図面作成(出図)

 

☆当社への新卒採用エントリーはコチラから

☆当社への中途採用エントリーはコチラから

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

#62 Cooling parts of the mounting design of the body ( body design)

・Design of cooling system components to be mounted on the engine and hybrid vehicles

・Equipped with the design of the cooling system parts

・Create drawings with CATIA V5

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ページトップへ戻る