NEWS & BLOG新着情報 & 社員ブログ

プラスアルファの声がけ

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

 

TTS本社では毎朝朝礼で ”今日の一言” として、それぞれ自由に意見やエピソードを述べるのですが
 
研修生Sがコンビニ店員さんの挨拶についての一言が
 
とても心温まったので共有したいと思います😊
 
 
  Sさんは、通勤途中のコンビニに毎日立ち寄り、お茶を購入するのですが、
 
  その日は暖かいお茶を購入したそうです。
 
  お会計時に定員さんが「今日も寒いですね」と、
 
  そしてお会計が終わり「今日もお仕事がんばってください」と声をかけてくださったそうです。
 
  Sさんはとても気分が上がり、頑張ろう!と思いながら出社したそうです。
 
 
 
コンビニは「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の最低限の挨拶で済んでしまう場所ですが
 
たったそれだけで済む分、その「今日も寒いですね」「今日もお仕事がんばってください」の
 
一言のインパクトが大きいと思います。
 
しかしそのプラス@の声がけをするだけで、人の気持ちを動かし活力に変わるのです。
 
すばらしい行動ですよね!!
 
ぜひ見習いたいなと私も感じました😄✨
 
 
プラス@の声がけは、最初はすごく勇気のいることだと思いますが、回数をこなし習慣となれば
 
コンビニの定員さんのようにごく自然にできるようになると思います☝
 
皆様もアルバイトやその他活動で関わる人に対して、プラス@の声がけを意識してみてはいかがでしょうか?
 
 
 
WEB説明会も随時開催中です。

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

申込は下記からどうぞ♪

カーイベント

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

今回は、毎年恒例社内イベント『カーイベント』をご紹介します🚗=3
 
 
自慢のマイカーを持ち寄り、サーキット場を走らせたり
 
社員の車に乗せてもらったり、車について語ったりと
 
車好きにはたまらないイベントです!!

 
 
そしてなんと今年は超高級車✨も登場しました。
 
普段は乗る機会がない車なので、皆さん大興奮でした😄
 
 
 
実際に色々な車を見て、乗って感じて、それが日々の業務に繋がる
 
こともあるので、とても良いイベントだと感じます。
 
 
参加した皆さま、お疲れ様でした!
 
 
また来年も実施予定ですので、
 
当社に少しでも興味を持った方は一度話を聞きに来てください!
 
WEB説明会も随時開催中です。

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

申込は下記からどうぞ♪

人格とマナー

 
こんにちは。トータルテクニカルソリューションズ西田です。
 
 
当社は主にトヨタ自動車へ技術を提供している会社!ですが
 
実は、社員教育で一番大事にしていることは何かというと
 
「人格・人柄」です!!
 
 
 
少し詳しく言うと、当社では「人格形成をする為の教育」に力を入れています!
 
 
「人格」と聞くと難しく感じてしまうかもしれませんが、
 
代表的なものを一つ挙げると、 “ マナー ” です。
 
マナーは人格や人柄と直結していると考えています☝
 
また社会人にとって「相手と気持ちよく仕事するための潤滑油」です😄
 
当たり前のマナーができていない人に仕事は任せてもらえません。
 
 
 
しかし、これは習ったからと言ってすぐできるものではありませんよね。
 
習慣化していないと、緊張した時・油断した時などに
 
ポロっと自分のクセが出てしまいます。
 
習慣化とは無意識でもそれができるレベルです!!
 
 
就活を始めると色々な会社を訪問し、社員さんに会いますので
 
ふとした瞬間に自分の悪いクセが出ないよう、日ごろから意識しておきましょう!
 
 
 

当社興味を持った方は早速エントリー!!

WEB説明会も随時開催中です。

 

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

時間の使い方

んにちは!トータルテクニカルソリューションズ 西田です。

 

皆様は1日をどのように過ごしていますか⏲
 
学生であれば、勉強やアルバイト、部活動、就職活動など忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
私は育児や家事、仕事、プライベートと考えることや、やらねばならないことが多く
 
なんとなく時間に追われている…そんな日もあります😵
 
 
反対に、やるべきことややりたいことが毎日できていて、
 
充実感を得ている方は時間の使い方が上手です!!
 
 
今回はタイトルにもある通り、その時間の使い方についてお話していきます☝
 
 
時間を上手に活用していく方法を、TTSの教育でも取り入れていますので、ご紹介します。
 
 
①やるべきこと・やりたいことを洗い出す
 自分が何をやるべきか、何をしたいかを明確にし、リスト化していきましょう。
 
②ゴールや期限を決める
 「いつまでに、どのような状態になっておくか」まで明確に決めておくと
 「面倒だから明日でいっか…」と楽な方へ流れていきにくくなります。
 
③優先順位をつけて、計画を立てていく
 すべてのやるべきこととやりたいことを実行するのは困難ですので
 優先順位をつける際に、以下のように、緊急性と重要性それぞれの4種のカテゴリーに分ける  
 ことをおすすめします。
 
 例えば
 A.緊急で重要なこと…締切間近の課題や仕事、会議資料や報告書など
 B.緊急ではないけど、重要なこと…人間関係づくり、心身を磨くなど
 C.緊急だけど重要ではない事…意味のない会議や電話、無意味な付き合いなど
 D.緊急でもなければ重要でもない…テレビの見過ぎ、暇つぶしのスマホなど
 
このように分けるとわかりますが、C,Dはやらなくてもいいこと(Cは場合による)です。
 
時間の使い方が苦手な人は、ついついスマホを見ていたり、ゲームをしていたり
 
Dに費やしている時間が多いと思います。極力減らしていくように見直してみてください。
 
 
 
あとは集中力を高めることで時間の質も上がりますので、環境を整えたり
 
睡眠をしっかりとったりするなどコンディションを整えることも大切ですね😄
 
 
そうは言っても忙しい、、と言う方は、時には人に頼ることも時間を上手く使う方法だと思います!
 
 
思ったように進み1日が終わると、充実感も得られます!!
 
1日をより良く過ごすために、自分の時間の使い方について考えてみてはいかがでしょうか♪
 
 
 

 

当社興味を持った方は早速エントリー!!

WEB説明会も随時開催中です。

 

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

社内スポーツイベント

んにちは!トータルテクニカルソリューションズ 西田です。

 

最近はすっかり秋の気候になりましたね🍂 とても過ごしやすくなってきたので、

 

私は外に出て子どもとピクニックをしたり、お散歩をしたりしています😊

 

 

TTSではスポーツの秋!!ということで、先日ソフトボール・野球大会が行われました⚾

 

普段は座って業務をすることが多いので、日頃の運動不足解消にスポーツイベントはピッタリです😄

 

実は、TTSの社員は野球経験者が多いのです!ですが、もちろん未経験の社員も楽しめるように

 

フォローしながら進めていきます。そしてなんと勝者には景品もあります!!

 

新入社員からベテラン社員まで集まって、年齢関係なく、皆で楽しむことができるのは当社の魅力です。

 
皆、お疲れ様でした!
 
そして、幹事メンバーもありがとう!
 
 
 
また来年も実施予定ですので、
 
当社に少しでも興味を持った方は一度話を聞きに来てください!
 
WEB説明会も随時開催中です。
申込は下記からどうぞ♪

 

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

23年度入社_内定式

んにちは!トータルテクニカルソリューションズ 西田です。

 

先日、2023年度に入社される方の内定式が執り行われ、

 

10名の内定者の方にご参加いただきました👏

 

このような式に参加することで、改めて入社意識が高まったのではないかなと感じます!!

 

また先輩社員の方々にもご参加いただき、顔合わせにもなり良い交流になったのではないでしょうか😄

 

 

一方で、大学生活もあと半年ですね!

 

卒業論文やアルバイト、卒業旅行などなど

 

最後の学生生活を後悔なく充実させて欲しいなと思います!!

 

私も最後の半年は、旅行とアルバイトで超超超多忙だった記憶があります😅

 

 

 

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

夏季インターンシップ 全日程終了のお知らせ

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

 

2022年度夏季インターンシップの全日程が終了しました!

 

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

皆様が各々感じられたことを就職活動に活かしていただき、

 

よりよい就職先やその先の成長に繋がれば、私達TTSの社員も大変嬉しく思います😊

 

 

また冬季も内容を少し変更して、開催を予定しておりますので、

 

ご興味のある方はぜひご参加いただけると嬉しいです!!

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

インターンシップの様子②

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

 

先日、愛知工業大学から10名の方にインターンシップへご参加いただきました!!

 

CATIA体験では、コップ作成やペットボトル作成で基礎を学んだ後、

 

応用で自分のスマホを測って制作し、最後は、パンフレットから好きなクルマを選び

 

そこに記載してある寸法からクルマを制作しました🚗

 

CATIA初心者の方も初めは苦戦していましたが、コツを掴むと黙々と作業していて

 

完成したクルマを嬉しそうに私に見せてくれました😊

 

とても上達していて驚きましたし、皆さんが一生懸命取り組む姿がとても嬉しかったです。

 

 

他にも、メンバーが書いた設計図をもとに、段ボールでクルマ制作をしたり

 

トヨタ会館へ現在のトヨタ自動車の技術を学びに出かけたり

 

TTSの先輩社員から実際に働く上での苦労、楽しさ、また就職活動の話など

 

5日間で色々と学んでいただけたかと思います。

 

今後の就職活動で活かしてもらえたらとても嬉しく思います😊

 

   

当社興味を持った方は早速エントリー!!

申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

 

See-Do-Getサイクル

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

 

いきなりですが、あなたは超優秀な靴を売る営業マンです。


販売成績は常にトップ。上司からも期待されています。

 

ある日、今までの成績を買われ、上司から新規開拓を任されました。

 

日本から丸3日かけて到着した営業先は、以下のような環境でした。

 

あなたは上司にどんな報告をしますか?

 

See(見方)
うわ、ダメだ。誰も靴を履いていない、、、
すごい!誰も靴を履いていない!ラッキー!

Do(行動)
靴は一足も売れそうにありません。
大量の靴を送ってください!

Get(結果)
進出失敗
売上拡大。進出成功!

See・・・人は見たり聞いたりして判断をし、

 

Do ・・・行動します。

 

Get・・・そしてその行動したことによって結果を得ます。

 

そして、その結果を見て判断し、行動を起こし、結果を得る。

 

この繰り返しの作業を常に行っています。

 

これがSee-Do-Getサイクルです。

 

 

私達は、物事をあるがままにているのではなく自分のあるがままに見ています

といことは、、、、

 

自分の将来を自分の手で作るには、見方を変える意思を持ち、

 

それを実行すればよいのです!

 

当社興味を持った方は早速エントリー!!
申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

 

若手研修について

こんにちは!トータルテクニカルソリューションズの西田です。

 

まだまだ暑い日が続いていますが、だんだんと日が短くなってきましたね。

私は秋が一番好きな季節なので、早く秋にならないかな~なんて思っています😄

 

さて、話は変わって、今回は若手研修についてお話しします。

 

新卒・中途含めて、入社3年目までのTTS社員が集結して

 

年に2回、1日を通して研修を行っています。

 

今回で若手研修を卒業する人達が、発表資料の準備から、

 

当日の司会進行まですべて行います。

 

先月行われた、若手研修の内容をご紹介します。1日の内容は以下の通りでした。

 

 ・入社してからの3年間の経歴

 ・ロジカルシンキングについて

 ・橋口GMによる講話

 ・ディベート

 

ディベートの内容は、「電気自動車について賛否」や「在宅ワークについて賛否」で

 

ロジカルシンキングで学んだ内容を、意識して実践している様子が見受けられました。

 

始めて参加した社員からは「会議」と聞くと重苦しいのかな、、、と

 

想像していたけど、わきあいあいとしていた。

 

他の社員の方とも初めてお話しできて良かった。とおっしゃっていました。

 

トータルテクニカルソリューションズは、平均年齢が32歳と比較的若い組織です。

 

若手がこのような研修や、資格取得などに主体的に取り組んでいるからこそ

 

勢いがある会社へと成長し続けていけるわけですね。

 

当社興味を持った方は早速エントリー!!
申込は下記からどうぞ♪

さあ、あなたも当社で一緒にトヨタ車の開発に関わってみませんか?!

エントリー受付中↓✨✨

リクナビ2023

 

会社情報はコチラから↓↓

 

 

ページトップへ戻る